ギャリーのおはなし

上尾和音 Agario Kazune オフィシャルブログ


司会者ギャリー

今回は今年から始めたお仕事、『NPOみんなのことば』の司会のおにいさんのお話。

NPOみんなのことば(以下みんこと)とは…
6歳までの子どもの感性を育てる、五感で体感できる参加型クラシックプログラム「みんなのコンサート」を、幼稚園・保育園・イベントなどで開催。音楽で子どもの心を育てるNPO法人です。

NPOみんなのことば公式ホームページ ❐ ーより


子どもたちが静かに聴く「マナー重視型」ではなく、五感を使い体を使って、喜怒哀楽を爆発させることができる「参加型コンサート」を提供するアーティスト集団。それが『みんこと』なのです!

ブライダル聖歌隊の現場でご一緒していたみんことアートマネージャーでチェリストのヨコミゾヒロユキさんのお誘いでみんこと初の男性司会者として仲間入りし、2月に司会デビューしました。
みんことのアーティストは「フルートの〇〇おねえさん」「チェロの〇〇おにいさん」として活動するので、私も本来であれば「司会のかずねおにいさん」となるはずなのですが、アートマネージャーと代表が私のニックネーム「ギャリー」を気に入ってくれて、そのまま「ヒゲの司会者ギャリー」として活動することとなりました。


NPOみんなのことば公式Instagram(@minkoto_official) ❐ ーより


昨年12月には前哨戦(?)としてクリスマスコンサートに出演。みんことのステージはこれまで経験してきた本番とは違い、子どもたちの五感を刺激し、一体となって創り上げていく上に、子どもたちの集中が続くギリギリの時間でプログラムが構成されています。演奏はもちろん、言葉のチョイスに顔芸やオーバーアクション。とにかくものすごいエネルギーを必要とします。
それをこなせる魅力あふれるアーティストがみんことにはたくさんいます!

2019.12.21 Sat. 親子で楽しむクラシック みんなのことばBXホールシリーズVol.8『みんなのクリスマスコンサート in BXホール』の様子

NPOみんなのことば公式ホームページ ❐ ーより


みんことの活動を通じて子どもの人生を変えるかもしれない。芽を育てる、花を咲かせる前の種を植えるお仕事。一日も早く世の中の状況が落ち着いて、当たり前に子どもたちと音楽を楽しめる日が戻りますように!

このブログを読んで少しでも興味が湧いた方は下記リンクからみんことの公式ホームページやSNSを覗いてみてください!

公式ホームページ
Instagram
Twitter
Facebook

0コメント

  • 1000 / 1000